コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

anppii 安否確認サービス

  • アンピーについて
    • 使い方
    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 公式SNS
  • お客様の声
  • 料金プラン
  • ブログ
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • サインイン
  • 無料おためし

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
お詫び
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 afujita BLOG

リニューアル延期のお知らせ

お客様各位 日頃よりanppiiをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さきにご案内させていただいておりました2023年12月18日からのanppii有料化ですが、現機能をお試し利用をしてみたいというユーザー様のお […]

有料化開始
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 afujita BLOG

有料化開始のお知らせ

こんにちは、anppii開発チームです。anppiiの今後のリリースについてお知らせいたします。 サービスをリリースしてからもうすぐ1年が経とうとしています。ありがたいことに、anppiiは多くの皆さまに使っていただける […]

津波
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 afujita BLOG

津波がきたらどうすれば良い?

津波の力は非常に強く、浸水が深くなるほど、人の力で脱出するのが難しくなります。東日本大震災(3.11)では、津波の高さが50cmでも行方不明者が出ています。 津波の速さ 津波は沖合いではジェット機なみの速さで進み、陸に近 […]

ストレス
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 afujita BLOG

災害ストレス反応

災害を経験した人々が災害ストレスから回復するには、一定の時間がかかります。そして、災害ストレスの反応には、あるパターンがあると言われています。 第1段階:衝撃期 突然の災害と生活の激変で心身にダメージを受けます。泣き崩れ […]

倒壊
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 afujita BLOG

地震で下敷きになった場合の対処法

地震が発生した際に何かの下敷きになってしまった場合、どう対処すればいいのでしょうか? 自分が下敷きになってしまった場合 ①無理せず、周囲の状況の確認②自分が置かれている状況・状態の把握③スマホなどで音を出して、自分の位置 […]

なまず
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 afujita BLOG

災害時の異常行動【ナマズ編】

大地震の前に、ナマズが異常な行動をとったという多くの言い伝えが残されていることで、ナマズは地震を予知すると言われています。果たしてそれは本当なのでしょうか? 地震を予知する魚 昔から地震を予知する魚と言われてきた「ナマズ […]

資産形成
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 afujita BLOG

災害が株価に与える影響

災害発生後は、株価が下落する(一時的に円高)傾向にあります。「投資先企業の業績が悪くなるかもしれない」という投資家心理が働くためです。 しかし、普段は高くて購入できない株が急落することもあるため、災害によって株価が急落し […]

ハリケーン
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 afujita BLOG

世界の自然災害の被害額ランキング

東日本大震災(3.11)による被害額は、3600億ドル(日本円で約32.8兆円)、阪神・淡路大震災による被害額は1970億ドル(日本円で約21.3兆円)にものぼり、世界の自然災害としては史上最大とされています。世界の被害 […]

blog_22
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 afujita BLOG

歌枕「末の松山」の奇跡

上記の「末の松山」は平安の昔から数多くの和歌に詠まれてきた歌枕の1つで、「お互いに涙で濡れた袖をしぼりあって、あの末の松山を、波が越えることがないのと同じように、私たちの愛も決して変わることはないと約束したのに」という意 […]

災害心理
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 afujita BLOG

災害時に起きる「正常性バイアス」と「同調性バイアス」のリスク

「正常性バイアス」とは、異常なことが起きているにもかかわらず「大したことじゃない」と落ち着こうとする心の安定機能のようなもの。日常生活では、不安や心配を減らす役割がありますが、災害時では逃げ遅れなどの危険に巻き込まれる原 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 東海・関西企業が今こそ備えるべき「安否確認体制」
    2025年10月20日
  • 大阪・和歌山の企業が今すぐ対策すべき安否確認フロー
    2025年10月16日
  • 南海トラフ地震に備える安否確認の重要性(静岡・愛知・三重編)
    2025年10月9日
  • 【新機能】使いやすさが一段と向上!災害別リマインド設定機能をリリース
    2025年10月8日
  • Slackに続き、ついにMicrosoftTeams版「anppii」登場!
    2025年10月3日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • BLOG
  • リリース
  • 未分類
  • 運営会社
© grinleap
MENU
  • サインイン
  • 無料おためし
  • アンピーについて
    • 使い方
    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 公式SNS
  • 料金プラン
  • お客様の声
  • 資料請求
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
PAGE TOP